
こんにちは!
chaki(@hobo325ikuji)です!
先日、Twitterでツイートした言葉に思っていた以上の反応があったのでご紹介しますね!
妊娠中、お腹が大きくなるに連れて私が思ったことは?
それに対して夫が私に言った衝撃的な言葉とは?

りょーさんの発言が拡散されていますよ、、!

インターネット怖い、、、
妊娠中、日に日に大きくなるお腹に違和感を覚えた
私が初めて妊娠した時のお話です。
妊娠して嬉しいのは勿論なのですが、これからの生活だとか経済的な問題で不安になることがありました。
今考えるとマタニティブルー的なものだと思うんです。マタニティブルー自体は誰もが経験するのではないでしょうか。
私にとってマタニティブルーの中で悩みのタネのひとつが
日々変化していく自分の身体
でした。

元々太っていたけれど、どんどん丸くなる身体と
どんどん大きくなるお腹になんとなく後ろめたい気持ちがありました。
一般的に女性は「細くありたい、綺麗でありたい」と、思うのではないかな〜
常に体型を気にされている方や食事制限をされている方も多いと思います。
そんな中、私はというと

ご飯大好き!ラーメン大好き!もっと食べたい!
と言った感じで、体型など全く気にせず、好きなものを好きなだけ食べる生活でした(笑)

妻はいつも美味しそうに食べるよね!
そんな私でも、どんどん大きくなるお腹に違和感をおぼえるようになったんです。
若くして妊娠したこともあり、体型が変わっていくことが怖かった
妊娠で大きくなるおなかが憂鬱
妊娠5ヶ月の初マタです。最近おなかの膨らみが目立つようになってきました。
正直ブルーになります。おなか周りに肉がつき、太く不格好になることに。
喜ばしいことだとわかっています。夫は毎日、私のおなかを嬉しそうにさすって話しかけています。私も赤ちゃん楽しみです。
でも、大きくなった自分のおなかや胸を見ると、目を背けてしまいます。職場のスリムな同僚を見て、自分がおばさんになった気持ちになり、鬱々としてしまいます。
まさに、こんな気持ちでした。
私の違和感は、体型が変わることでおばさんのようになっていくのではという気持ちからでした。
決しておばさま方を敵にまわしたいという訳ではないです、、、!
妊娠自体は嬉しいのに、日々変わっていく体型が怖かった、憂鬱でした。

因みに双子妊娠の時は、遠慮なく大きくなっていくお腹が本当に愛おしかったです。だから第一子特有の悩みなのかも!?
そのモヤモヤは日に日に大きくなり、夫のりょーさんに対しても申し訳なく思うようになっていったんです。
ある日突然、一緒にお風呂に入るのが嫌になった
子どもが産まれる前までは、狭いお風呂ながらも、りょーさんと一緒にお風呂に入るのが私の癒しでした。
これから子どもが生まれたら、こんなにゆっくりお風呂にも入れないだろうと、りょーさんも大切にしてくれていた時間でした。
それなのに!!!!!
急に、このふっくらした身体を見られたくないと思うようになったのです。
突然一緒にお風呂に入るのを躊躇うようになった私の気持ちの変化を、りょーさんは気づいていました。
そしてこんな言葉をかけてくれたのです!
問題のツイートがこちら
結婚してすぐに妊娠してどんどん変わっていく体形が凄い申し訳なくて、夫とお風呂に一緒に入るのも嫌になって。それに気づいた夫が「とても神秘的だと思うんだ、ふっくらしていくこと。今までよりも愛おしい。僕たちの子どものためにありがとう」って言ってくれたこと思い出した。
— ちゃき@ほぼ三つ子育児 (@hobo325ikuji) 2019年6月3日
結婚してすぐに妊娠してどんどん変わっていく体形が凄い申し訳なくて、夫とお風呂に一緒に入るのも嫌になって。それに気づいた夫が「とても神秘的だと思うんだ、ふっくらしていくこと。今までよりも愛おしい。僕たちの子どものためにありがとう」って言ってくれたこと思い出した。
— ちゃき@ほぼ三つ子育児 (@hobo325ikuji)
なんと、私が気にしていることを
”神秘的”だと言ってくれたのです。
そして、僕たちの子どものためありがとうと。
嬉しかったです、素直に。
私1人が妊娠し出産し、変わっていってしまうんじゃないかという不安はその時になくなりました。
そうだ、お腹の赤ちゃんは2人の子どもだよねと、夫に受け止めて貰えているという安心感でホッとしました。
よくネットで目にするのは
「旦那に、太ったねって言われた〜」
「食べ過ぎじゃない?もっと太るよ?って言われてムカついた」
などのお話だったので、まさかのりょーさんのこの言葉に、この人と結婚してよかったなあと思ったほどでした。
【余談】双子妊娠中には、目を背けたい程の妊娠線が、、、
双子妊娠中はお腹が大きくなりすぎて、体型が変わることへの不安よりも、自分の内臓や骨が心配になりました(笑)
そして避けることのできなかった、30本近くの妊娠線、、、
その妊娠線についても

大丈夫、双子妊婦さんの勲章でしょ!立派に育ってる証拠だから!!
と、言ってくれました。この時ばかりはさすがにこっそり泣きました。
だからなに?何が言いたいの?
で!
何が言いたいかと言いますと、
世の中のプレパパの皆さん、
これからママになろうとしている奥さんの体型について触れていいのかな、どうなのかなって悩んでいるかなと思うんです。
個人的には、積極的に体型や大きくなるお腹に触れてあげて欲しいと思います。
「お腹、また大きくなってきたね!すくすく育ってる証拠だね〜!」
「2人分食べているんだから、大丈夫。いつもありがとうね」
そんなことで良いです。もう十分です。
奥さんもきっと、自分とお腹の赤ちゃんに関心を持ってくれる旦那さんの言葉に安心すると思います。
私がそうだったので!!
さいごに
今回はちょっぴり惚気のようになってしまった、、な?と思っています。すみません。
妊娠中はとてもナイーブです。
それはプレママさんだけじゃなく、プレパパさんもだと思います。
妊娠中、夫婦の絆が深まるようなエピソードがあれば
きっと産後も大丈夫!2人で乗り越えられます。
2人のお子さんですから、お互いに関心と思いやりを持って、貴重なトツキトオカを過ごして欲しいと思います!

3年経った今でもこの言葉を思い出してくれるのは嬉しいな。